
社員インタビュー

募集要項
- 仕事内容
-
【開発】
・開発エンジニア(材料技術開発、評価技術開発、プロセス技術開発および設計など製品の開発や試作に関する仕事です。)
【生産技術】
・生産技術エンジニア(各種製造プロセスでの技術改善、新規設備導入や新規プロセス開発・立ち上げ、設備改善を行う仕事です。)
【製造・品質保証】
・製造エンジニア(各種製造プロセスの運用・管理・技術開発、および製造を管理する仕事です。)
・品質保証エンジニア(製品の品質保証・管理、品質向上推進を行う仕事です。)
【その他・エンジニア・スタッフ】
・システム系エンジニア(社内向けソフトウェアおよびプロセス自動化の開発・展開・運用に関する仕事です。)
・設備技術系エンジニア(社内生産設備およびインフラ設備の保守・メンテナンスや開発・改造など重要な設備に関する業務を幅広く担当します。)
・環境安全スタッフ(法令を遵守した環境安全衛生活動の推進に関する仕事です。)
・事務スタッフ(原材料の調達・管理など、製造業務を円滑に進めるためコミュニケーションを取りながら幅広く仕事を進めていただきます。)
- 勤務地
- 福島県郡山市、福島県本宮市
- 勤務時間
- 8:45~17:30(実働7時間45分)
- 給与
- 大学院(修士)修了/月給240,600円
大学卒/月給225,700円
専門学校卒(3年)/月給207,600円
短大・専門・高専卒(2年)/月給199,300円
- 手当
- 通勤手当、時間外手当、資格手当、職責手当 など
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7月、12月)
- 休日
- 完全週休2日制(年間休日123日)、長期休暇はゴールデンウィーク、お盆期間、年末年始の休みがあります。
- 休暇
- 年次有給休暇(初年度/12日、2~3年度/17日、4年度以降/20日)
- 保険
- 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
- 福利厚生
- ・独身寮(遠方の方は、会社借上げのアパートに入寮できます。)
※引っ越し費用の補助あり
・カフェテリアプラン制度
【カフェテリアプラン制度とは】
会社が一定の金額(72,000ポイント/年間)をポイントとして付与し、多様なメニューの中から自分で受けたい
サービスを受けることができる、選択型福利厚生制度です。
メニュー例/旅行(国内/海外)、スポーツ、カルチャー、自己啓発、育児、介護、健康、住宅補助、食事補助 など
・健康サポート(人間ドック補助、婦人科健診、扶養配偶者健診、インフルエンザ予防接種費用負担、健康増進イベント開催など)
- 表彰制度
- 業務上有益な発明・改良・考案についての社内表彰制度あり。
- 人財育成
- AGCグループの各種研修(新入社員研修、階層別研修など)、若手社員育成プログラム等、入社後スキルアップの場があります。
また、人事制度による課題進捗コミュニケーションにより個人の成長をバックアップします。
- 採用学科
- 高専・短大以上を卒業見込みの方
- 応募条件
- 理系および一部職種は文理不問
- 選考方法
- SPI試験、面接
- エントリー方法
- マイナビよりエントリーください
- その他のポイント
- 入社3年後定着率90%以上、有休消化80%以上、育休取得率90%以上、平均残業時間月20時間程度

採用の流れ
- 01WEBエントリー
- 02エントリーシート
- 03SPI試験
- 04面接
(1次面接・最終面接)
- 05内定